-
設備工事
加圧給水ポンプをバラして搬入
地下の水槽室に設置するのに開口部から障害物がありまともに搬入出来ず、一部バラして別個に分けて搬入。よ […] -
配管(排水管)洗浄
トイレの手拭きペーパーは詰まる
トイレに常備してある手拭き紙を大便器に流すと詰まります。最近では、トイレットペーパーと同様に水に溶け […] -
設備工事
手洗器の自動水栓交換
洗面カウンター下で寝そべっての作業です。肩関節の柔軟性がなく、わりとデブ気味な私にとっては苦しい作業 […] -
配管(排水管)洗浄
エアコンのドレン配管洗浄
そろそろ冷房への切り替え時期ですね。東京は今年も猛暑日が続くと思われます。冷房フル稼働の夏場を迎える […] -
設備工事
安定のナイスジョイント
個人的には拡管式継手のナイスジョイントを施工するのを好みます。SU管が軽量で吊り込みが容易であり、程 […] -
配管(排水管)洗浄
システムトイレのフレキシブル継手
システムトイレで大活躍のアキレスジョイント。ユニット屋さんと配管屋さんとの取り合いの箇所は、通常、給 […] -
設備工事
ゲートバルブ5Kか10k
既存が5Kバルブでも更新する時は10kバルブにしてしまいます。高架水槽で屋上の単水栓なので5kで充分 […] -
配管(排水管)洗浄
エアコンのドレン配管洗浄
もう間もなく暖房から冷房に切り替える時期ですね。ドレン(凝縮水)配管内にて冬場にスライム化した堆積物 […] -
設備工事
小便器の給水フレキ
フレキの袋ナット同士が、これ以上ない位のせり具合です。しかも小便器でサイズが20Aなんて初めてです。 […]
